web

鯖を調整すると、色々と環境を変えたくなります。

web

はてなダイアリーの価値が(はてな記法以外)わからない+MTでトップページとか弄ると再構築がだるい+まともにPHPやmysqlが使える環境を整理した=WordPressあたりに乗り換えたくなる というわけで、ぶっちゃけMTもはてなダイアリーも投げ捨ててWordPressへ…

カテゴリの使い方

web

先日はてなダイアリーのカテゴリーが使いこなせないという話を書いたんだけど あれだ。全部の記事にカテゴリーとかつける意味無いな。どうせ記事を探すには検索すればいいんだし、同じカテゴリの記事を片っ端から辿るような謎の行為は(私は)しない。カテゴ…

正しく間違えたマッシュアップ

とりあえず、ついカッとなって変なモノを作ってみた。題して「正しく間違えたマッシュアップ」。 http://aaa.jspeed.jp/~togabito/nisehatena/つーか、はてなのRSSを取得して自前で解析してるだけですごめんなさい。 PHPを使っています。使ったことのなかっ…

web環境?を色々と変更したいので考え中。意見とか求む。

現状で利用しているものは主に以下のもの。 公開 日記その他用MT(事実上のホームページ):自鯖 ソフトウェア公開等用PukiWiki(MTのサポート、古い日記の参照用途を兼ねる):自鯖 研究情報用のfswiki:自鯖 はてなダイアリー(テストと称してMTと同じもの…

CiteULikeはじめました

http://jp.citeulike.org/ えーと、論文共有サイトかな?正直他人とのつながりとかはどうでもいいんだけど、論文bibの管理方法に悩んでいたので……。 ブックマークレットで論文をさくっと登録できるのが便利。海外論文のbibとPDFとメモをまとめる分にはこれで…

時間の馬鹿使い

所要でバスの情報を色々調べていた。 神奈川県のバス情報の調べにくさは異常だと思った。 気がついたら凄い時間になっていた。 寝る……。

fswikiで真面目にwebサイトを構築してみるテスト

こんな感じに頑張ってみた。 サイトテンプレートって強力だなあ。perlのモジュールの機能っぽいんだけど、ちゃんと使い方とか把握していないので、物凄く適当に使ってるわけだが。理想的には静的HTML化もしたいんだけど、内容がgoogleにひっかかるのは確認で…

研究室サイトその他のためにCMSとか色々弄ってみた

ウチの研究室のwebサイトは大学の情報処理センターだかにある鯖に置いてあるんだけど、こいつがPHPは使えないしsshで入れないしpythonが超古いしDB提供されて無いし挙句の果てにperlのバージョンが古いという素敵鯖。いい加減ftpでUPするサイト構築は時代遅…

Modxを使ってみたいけど使えない

mysqlの導入あたりでこけている気がする。 研究室にあるTurboLinux10鯖にmysqlを導入してほげほげしてみたが、うまくいかん。 とりあえずVMに適当なLinuxを入れて実験しよう。 家鯖の実験のためにFreeBSDを入れたVMもあるので、そっちでもやってみよう。 Tur…

MODxをぶち込んでみるテスト

研究室のweb鯖にぶち込んだら、なんかセットアップ画面がちゃんと見えなかった。何故だろう? TurboLinuxは微妙に使いにくいので嫌いです。 帰宅して家のPCにぶち込んだら、 Creating connection to the database: Database connection failed! とか言われた…

続:ブラウザ上でOpenGLとかDirectXとか

つい気になって色々と調べてしまったので書いておく。 元々のネタは、 FLASHの描画って速くないよなあ JavaApletの描画って速くないよなあ ブラウザ上でGPUのハードウェアアクセラレーション使って描画できれば速いよなあ っていう発想。FLASHもJava系も専門…

ブラウザ上でOpenGLとかDirectXとか

ふと気がついたんだけど、ブラウザ上で動くOpenGLとかDirectXとか使ったアプリを知りません。FlashPlayerみたいにMIMEタイプを利用してバイナリを動かせば、OpenGLでもDirectXでも叩ける気がするんだよな。 内部にスクリプトエンジンを組み込んだゲームなん…

JavaScriptって一周して新しいな

開発中のサークルの内部掲示板に動的プレビューやらクッキーへの情報保存やら管理ウィンドウの表示機能やらをゴリゴリと実装。 うん。やっぱこれって新しくないよ。2001年くらいに普通に使われてた。でも忌み嫌われてた。JavaScriptは広告その他をバシバシ出…

人柱と衝動買いとWindows入れなおしとAjax

↑(タイトル)土日は大体こんな感じだった。金曜日にいわゆる追いコンってヤツで午前3時だかまで呑んだせいか、土曜日を盛大に寝過ごしたわけだ。仕方が無いので日曜夜まで活動してた。 Ajaxで遊んでみた 家にいるときは研究と直接関係ないことを一生懸命や…

Ajax(ry

昼間書いた日記の続き。 作成中のx68部内掲示板を以下略でJavaScriptを使って色々と便利にしてみた。 ……つもり。 今更過ぎるけど、JavaScript面白いなあ。便利だなあ。 次はFSWiki本体のハックと画像閲覧ページの作成をするぞ。 できるといいな。 メモ: Coo…

写真管理の話3

思いついたネタは忘れる前に吐いておきましょう。 というわけで、とりあえず適当に考えていることをテキスト化。 基本的に、全力で作って使いたいツール。 ディレクトリごとに作成したインデックスファイルを利用して画像ファイルを管理するツール。 管理下…

FirefoxのTabbrowserExtension

本家的にはNGな拡張なんだけど、グループ関連の動作が最高なので手放せない。 Firefox2を入れてしばらく弄っていたけど、この拡張が無いおかげでストレスフル。 そろそろFirefox1.5に戻ろうかなぁ。

続:写真管理に関する話

前に書いたヤツの続き。続きというか本論。 「このソフトで解決するんじゃね?」とかの突っ込みは大歓迎。 先に結論から書いておくと、ゆりかごから墓場まで……とはちょっと違うけど、写真に関する色々なことをまとめて管理できるソフトが欲しいです。 具体的…

fswikiで研究室サイト弄り

D大基本スタイルを模倣しようとしたけど、かなり必死な上にあんまりうまくいかない。 おとなしくHTMLを書いたほうが作成コストが低いのは罠だよなぁ。 手軽なCMSないかしら。PHPもSQLも要らないヤツ。

blogはどこへ行ったのか・使えないtrackback

専門家じゃないんで見当違いのことを書くかもしれないけど、その辺は突っ込みよろしくということで。 「blogは日記じゃない。」という過疎コミュニティをmixiに作って809日が経った。 今ではblogはblogツールで作成したものと認識したほうが良さそうな気がし…