研究室

寒い夏、始まります。

研究室のエアコン(冷房)が稼動可能になりました。

研究室が暑い

です。(写真を参照)

fswikiで真面目にwebサイトを構築してみるテスト

こんな感じに頑張ってみた。 サイトテンプレートって強力だなあ。perlのモジュールの機能っぽいんだけど、ちゃんと使い方とか把握していないので、物凄く適当に使ってるわけだが。理想的には静的HTML化もしたいんだけど、内容がgoogleにひっかかるのは確認で…

研究室サイトその他のためにCMSとか色々弄ってみた

ウチの研究室のwebサイトは大学の情報処理センターだかにある鯖に置いてあるんだけど、こいつがPHPは使えないしsshで入れないしpythonが超古いしDB提供されて無いし挙句の果てにperlのバージョンが古いという素敵鯖。いい加減ftpでUPするサイト構築は時代遅…

Modxを使ってみたいけど使えない

mysqlの導入あたりでこけている気がする。 研究室にあるTurboLinux10鯖にmysqlを導入してほげほげしてみたが、うまくいかん。 とりあえずVMに適当なLinuxを入れて実験しよう。 家鯖の実験のためにFreeBSDを入れたVMもあるので、そっちでもやってみよう。 Tur…

OpenMPのちょうど良いサンプルプログラムないかな

久々にOpenMPを触ることにした。とりあえず簡単に高速化できる適当なサンプルを探し中。 っつーか研究室内の掃除といかれたVCの入れなおしで時間食いすぎた。

研究室内引越し

某カニの人の使っていた席を強奪(? まぁ、まともに掃除をするための口実なわけだ。 席の移動でもやらんとまともに掃除をする気にならん。 一通り移動して作業可能になったんだけど、机の中のものを移動していない上に書類整理は終わっていないという中途半…

MODxをぶち込んでみるテスト

研究室のweb鯖にぶち込んだら、なんかセットアップ画面がちゃんと見えなかった。何故だろう? TurboLinuxは微妙に使いにくいので嫌いです。 帰宅して家のPCにぶち込んだら、 Creating connection to the database: Database connection failed! とか言われた…

新歓期間ですよ

今年度から大学院の専攻編成が変わりました。既に在籍している学生には直接的な影響(肩書きが変わったり)はありませんが、現行の講座名自体は変わったので、研究室宛の郵便物とかはどうすればいいんだろうって感じですよ。 ……いや、ホントどうするんだ?今…

卒業おめでとう

昨日は大学の卒業式でした。 若干名の先輩と、多くの後輩が卒業式を迎えました。 卒業おめでとうございます。 みなさんの学生生活において、私が少しでも役に立てていれば幸いです。 今後の更なる飛躍に期待しています。 以上を以って、各人のmixi日記へのお…

平穏な日常を取り戻す

ブースト会議の後サイボウズラボを襲撃し、 メシを喰った後、 宿を決めていなかったAlembert氏および家が近いina氏を連れてウチへ。 とはいえ、私は体力が尽きていたため、 ちょっと呑んでネタ話をして死んでいたわけだが。 生協理髪で髪を切ろうと思ったら…

論文管理とSesamiとJabRef

PSやPDF形式の論文がたくさんあって管理しにくいんだよという話を前に日記に書いたような書いていないような。 何か解決策になるようなソフトがないかと「PDF 管理」あたりでぐぐっていたらSesamiというサイトを見つけた。 http://sesame.selfip.net/sesame/…

ちょっと湘南海岸まで行ってくる

戻ってくるのは月曜です。 月曜はゼミです。 ……。 月曜のゼミ資料は、一ヶ月ぶりなのに白いゼミ資料になりそうです。 た、たまにはいいよね?(こら

雪山逃走

ちょっと俗世間を離れて山篭りをしてきます。 追伸: Optiplexを動かす場合は、ビデオカード引っこ抜いてください>研究室

fswikiで研究室サイト弄り

D大基本スタイルを模倣しようとしたけど、かなり必死な上にあんまりうまくいかない。 おとなしくHTMLを書いたほうが作成コストが低いのは罠だよなぁ。 手軽なCMSないかしら。PHPもSQLも要らないヤツ。