変ゼミ

マルチポスト元→http://exth.net/~tgbt/wordpress/2009/04/24/1980/

id:ina_jobの人に誘われて他研究室の学生主導ゼミ 通称「変ゼミ」 に遊びに行った.本のタイトル(大学生協の新刊コーナーに置いてあったのでつい手に取ってしまったが良くわからなかったので買ってないよ!)ではない.


SUNが5万円くらいで打ってる変なデバイス(LEDとか3軸加速度センサとかついてるヤツ)で遊ぶ話とHaskellの話を聞いて,ついでにGPUとかプログラミング言語とかについての雑談をしてきた.
SUNのデバイスはおもちゃとして楽しそうだけどちと高い.「それWiiリモコンでいいじゃん」的な感じがぬぐえない気がしたけど,IOポートとか持ってるから頑張れば色々できるはず.ロボットとかに積んで色々やるという用途がクールらしい.そういえばWiiリモコンで遊んでないな…….
Haskellは実際に見る機会がほぼ0だったのでいい機会だった.確かにLispっぽい(関数型だしな!)なぁとか面白い仕様だなあとかは思ったんだけど,どうしても「何がうれしいのか」「何に使えるのか(パーサ書くのには便利らしい)」がよくわからなかった.再代入(だっけ?)がないとかは最適化に便利そうだなあ?


半分遊びな学生主導ゼミってのは面白いな.ウチでもやってみたいけどうまく回せるだろうか.自分が毎週話をするのはちょっとツライからなあ.
# そもそもウチの学生がこれを見ているかどうかは知らない.